このページの本文へ

ここから本文

2021年度(令和3年度)環境省「ESGリース促進事業」補助金制度のご案内

2021.07.12

2021年度(令和3年度)の環境省「ESGリース促進事業」の申込みが、2021年6月7日(月)から開始されました。

ESGリース促進事業とは・・・

中小企業、個人事業主等が環境省の定める基準を満たす脱炭素機器をリースで導入する際に、当初契約期間のリース料(消費税及び再リース料を除く)の1~4%を補助する制度です。環境省から指定を受けたリース事業者が申請を行い、補助金全額をリース料低減のために充当します。対象ユーザー様がESG要素を考慮した優良な取組みを行っている場合は補助率が1%上乗せされ、指定リース事業者がESG要素を考慮した優良な取組みを行っている場合は更に1%上乗せされます(※)。
(※)弊社はESG要素を考慮した優良な取組を行っていることが認められた指定リース事業者ですので、補助率は1%上乗せとなります。

≪対象となる脱炭素機器≫

業務部門:熱源設備、厨房用設備、空調用設備、業務用冷凍冷蔵設備、照明設備
産業部門:建設機械、工業炉、鋳造機械、省エネ型ダイカストマシン、エネルギー変換設備、工作機械、鍛圧機械
運輸部門:電気自動車、燃料電池自動車

≪受付期限≫

補助金交付申請書類:2022年3月7日
補助金実績報告書類:2022年3月17日(検収日の期限は3月15日)

詳細は弊社営業担当にお問い合せください。

本件に関するお問い合わせ
ページトップへ戻る