このページの本文へ

ここから本文

法人・個人事業主のお客様用 よくあるご質問

リース・レンタル・割賦の違いはなんですか?

それぞれ違いは下記の表の通りです。

  ファイナンス・リース レンタル 割賦
対象物件の選択 ユーザーが自由に選定 レンタル会社が保有する在庫から選択 ユーザーが自由に選定
契約期間 比較的長期(3~7年が多い) 短期間(時間・日単位等) 比較的長期(5年以内が多い)
物件の所有権 リース会社 レンタル会社 ユーザー(一般的には完済まで売主に所有権留保される)
物件の保守・修繕等 ユーザーが義務を負う(メンテナンスリースの場合は一定範囲でリース会社) レンタル会社が行う ユーザーが行う
中途解約 原則不可 可能 原則不可
契約終了時 物件の返還または低価格での再リース(更新)の選択可能 レンタル会社に物件返還 ユーザーの資産となる(所有権移転)

リースはどのような物件が対象ですか?

リースの取扱い品目は、工場設備からOA機器までほとんどの動産が対象になり、企業で必要な機械設備ならすべてご利用いただけます。
但し、不動産や建物付属設備、構築物などは原則としてリースの対象になりません。

リース物件に付保されている動産総合保険は、火事・落雷・水害等で物件が壊れた場合に利用できますか?

動産総合保険の対象物件は原則として全ての動産(但し、航空機、船舶、自動車、鉄道車輌、発電機等は除外)であり、日本国内で発生する偶然の事故によって生じるほとんどすべての損害を担保します。

  • 火災、爆発、破裂、落雷による損害
  • 盗難による損害
  • 破損による損害
  • 暴風、旋風などの風災による損害
  • 自動車の飛び込み、航空機の墜落、接触、航空機からの落下物による損害
  • 洪水、高潮、台風などの水害による損害

ただし、地震や戦争による損害は、一般的な動産総合保険ではカバーされません。

  • 工作機械・産業機械につきましては、お客様のご希望により「電気的・機械的事故」も担保することができます。

なお、再リースは動産総合保険の付保対象外となります。

リース期間は自由に決められますか?

お客さまの希望によって決めていただくことができますが、リース料全額を損金処理できる税務上の適正なリース期間は、物件の法定耐用年数の70%(法定耐用年数が10年以上の場合は60%)の年数以上と決まっています。

法定耐用年数 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
最短リース期間 2 3 4 4 5 6 6 6 7 7 8 9

(単位:年)

リースや再リースが終了した後はどうなりますか?

住所変更をしたいのですが?

住所・電話番号変更につきましては、下記の方法でのお手続きとなります。

1.変更届出書をお送りいたしますので、お問合せフォームからご連絡ください。

2.変更届出書に新しい住所・電話番号をご記入いただき、署名、捺印の上ご返送ください。

【お問合せ・ご連絡先】

  • メールフォームからのお問い合わせはこちらから承っております。

リース料はどのように算出されるのですか?

リース料は、物件の取得価額にリース期間中の金利、固定資産税や保険料を加えて計算されます。
そのリース料総額をリース期間(契約月数)で均等に割ったものが月額リース料です
リース料率は、月額リース料を物件の取得価額で割り戻した率となります。

リース物件でもアフターサービスは受けられますか?

リース物件でも、メーカーやディーラーのアフターサービスを受けられます。
その場合の保守契約は、お客さまと保守会社間で直接行なっていただくことになります。
保守会社への保守料が毎月一定額であればリース料とまとめてお支払いただける場合もありますので弊社営業担当者にご相談ください。また、自動車や特定物件のメンテナンスリースをご契約いただいた場合は、一定範囲でメンテナンスサービスをご提供します。

リース物件に関わる保険や税金の支払いは誰がするのですか?

固定資産税の申告・納付、損害保険(動産総合保険)の付保手続きは三菱電機フィナンシャルソリューションズが行ないます。
この他にも少額リース取引や中小企業のお客様においては機械設備の資産計上や償却事務などの事務手続きが省略できますので、管理事務の合理化が図れます。

リース契約は、中途解約はできますか?

リース契約はレンタルと異なり、リース期間の途中で契約を解約することは原則できません。
ただし止むを得ない場合には、物件を返還いただき、中途解約金・解約手数料をお支払いただいて契約を解約することになります。
なお、物件返還費用はお客様にご負担いただくこととなります。
中途解約する場合は、所定の手続が必要となりますので、お問合せフォームよりご連絡ください。

【お問合せ・ご連絡先】

  • メールフォームからのお問い合わせはこちらから承っております。

契約中のリース契約を第三者に承継できますか?

原則、債務承継はできません。
ただし止むを得ない場合には、債務承継手続きを行いますが、所定の事務手数料を申し受けます。
なお、承継先の審査をさせていただきますので、ご希望に沿えない場合がございます。ご了承ください。
債務承継する場合は、所定の手続が必要となりますので、お問合せフォームよりご連絡ください。

【お問合せ・ご連絡先】

  • メールフォームからのお問い合わせはこちらから承っております。

引き落とし口座を変更したいのですが?

引き落とし口座の変更は、ご契約者様ご本人名義の口座に限り変更が可能です。

  • 口座引落に設定できない金融機関もございます。
    (ネット銀行・漁業協同組合他)

口座変更につきましては、下記の方法でのお手続きとなります。

1.変更届出書をお送りいたしますので、お問合せフォームからご連絡ください。

2.変更届出書に新しい口座内容をご記入の上、署名、捺印いただきご返送ください。
(手続きには相応の日数がかかる場合がございます。)

引き落とし口座を第三者の口座名義に変更したい場合は、債務承継の手続きが必要です。
よくある質問の「Q:契約中のリース契約を第三者に承継できますか?」をご覧ください。(法人化・個人化の場合も同様です)

【お問合せ・ご連絡先】

  • メールフォームからのお問い合わせはこちらから承っております。

設置場所や屋号(店名)が変わります。
どのような手続きとなりますか。

設置場所変更・屋号変更につきましては、下記の方法でのお手続きとなります。

1.変更届出書をお送りいたしますので、お問合せフォームよりご連絡ください。

2.変更届出書に新しい設置場所住所・電話番号・屋号(店名)をご記入いただき、署名、捺印の上ご返送ください。

【お問合せ・ご連絡先】

  • メールフォームからのお問い合わせはこちらから承っております。

お支払予定表の再発行はできますか?
毎月の支払額や契約内容がわかる書類の再発行はできますか?

申告いただいているご契約者様のご登録住所へ郵送させていただきますので、お問合せフォームからご連絡ください。
なお、ご契約の種類により、再発行ができない場合がございます。
再発行ができないご契約であった場合には、お支払予定表の代わりに契約書コピーをお送りいたします。

FAXでの送付対応はしておりませんので、ご了承ください。

【お問合せ・ご連絡先】

  • メールフォームからのお問い合わせはこちらから承っております。

契約者が亡くなりました。手続きはどのようにしたら良いですか?

ご契約者様もしくは法人代表者様のご家族または相続人となられる方から、お問合せフォームよりご連絡をお願いいたします。
担当部門よりお手続きについて、折返しご案内させていただきます。

【お問合せ・ご連絡先】

  • メールフォームからのお問い合わせはこちらから承っております。

支払期日に引き落としができませんでした。
支払方法をおしえてください。

再度のお引き落としはありません。
当社からご連絡とお振込用紙をお送りいたしますので、お支払期日までにお振込みをお願いいたします。

お支払額の確認の場合は、ご契約者様の本人確認をさせていただいた後のご案内となります。下記フリーダイヤルまでご連絡ください。

【三菱電機フィナンシャルソリューションズ株式会社 管理部】
フリーダイヤル 0120-869-582

閉店することになりました。
どのような手続きができますか。

使用中のリース商品を、別の方が継続して使用したい場合には、
よくある質問の「Q:契約中のリース契約を第三者に承継できますか?」をご覧ください。
継続して使用したい方がいらっしゃらない場合は、
よくある質問の「Q:リース契約は、中途解約はできますか?」をご覧ください。

ページトップへ戻る